30年の実績を持つ誠心は、もともと慶応大学医学部OBを中心とした医師のための交流団体がはじまり。
そのため、医師や歯科医師が男性会員の半数近くを占めています。
そのほかの会員も、弁護士や会計士といった資格者や国家公務員、会社経営者といったエグゼクティブな顔ぶれ。
おのずと男性会員の年収もアップしており、1,500万円以上が24%、1,000万円以上が28%、700万円以上が25%と半数以上が高所得者です。
女性の会員層は婚活世代が多く、職業も会社員以外に医師や薬剤師、音楽関係といった専門職が増えているようです。
男性会員のクオリティが高いので、男女比率が気になるところ。しかし、女性49%男性51%(2014年4月13日調べ)と理想的なバランスが取れています。そのため出会いの数にも不満が起こることはなさそうです。
誠心では、専任アドバイザーが一人ひとりの会員をサポートしてくれます。
紹介されたお相手との間でフォローしてくれたりプッシュしてくれたりと、後押ししてくれるので積極的に行動できない人でも安心です。
中堅規模の結婚相談所ですが、全国規模で支社を展開しています。東京以外に、大阪、名古屋福岡、札幌、広島、仙台と7ヶ所に構えているので、地方での出会いも可能です。
料金は全国一律ではなく、支社によって異なる項目もあります。
また医者や資格者など、一定の条件を満たしている職業をお持ちの方には優先制度もあるので、エリート職の人が入会しやすいシステムが整っています。
入会金 | 登録料:32,400円 ファイル作成料:0円~58,320円 月会費2ヶ月分:43,200円~50,760円 |
月会費 | 21,600円~25,380円 ※3ヶ月目以降に必要な月会費です |
※消費税8%の税込価格です。
※ファイル作成料は支社やプランにより設定が異なります。中途解約の際、ファイル作成料は残月数に応じて精算します。
データマッチングを取り入れていない誠心では、コンサルティングによってお相手の理想像を導きだしてくれます。
会員の人柄や価値観など話した様子から得た情報をもとに、担当アドバイザーが合いそうなお相手を選出して紹介。
担当アドバイザーからは、条件を優先してお相手を紹介してもらうこともできます。
マッチングスタイル変えて希望の紹介を得られるのは、嬉しいシステムです。
一度紹介してもらったお相手で、特にそのときは紹介してもらわなかったとしても、後に振り返ったら、本当は心のどこかに引っかかっていたなんてことがあるかもしれません。
そんなときはサロンに来社して、ファイルと再度閲覧できます。
→申し込みも◎
紹介してもらいたいと思ったならば、自身のタイミングに合わせて紹介も可能です。
誠心での婚活は、自宅に郵送されるファイルシステム「ZEST(ゼスト)」が中心となります。
ファイルに備わっているプロフィールとカラー写真で、お相手の様子を確認。
お互い同時の紹介ではなく、いいと思ったお相手が出たら、その人にあなたのプロフィールが届きます。
お相手の意向を確認し、OKが出たら交際へと運びます。
交際成立後、それぞれの連絡先を交換して2人で自由に連絡をしながら会うことができるようになります。
ただ、いきなり2人きりで会うのが不安な場合はスタッフが間に入ってサポート。
引き合わせのお手伝いをしてくれるので安心です。
一度に複数の紹介をしてもらい、会うこともできます。
その後、より結婚のイメージに近い人と交際をスタートできます。
東京支社や大阪支社では毎週末パーティーを開催しています。サロンで開く少人数制のアットホームなパーティーから、ホテルやレストランを貸しきって開催する華やかなスタイルまでさまざまにご用意。
司会者の進行により進んでいくので、リラックスした楽しい時間を過ごせます。
またパーティーの雰囲気に合わせて、ふだんよりもきちんとしたオシャレができるのも楽しみとなるでしょう。
内容 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
入会資格 | 24歳以上、規定の書類審あり | 20歳以上、規定の書類審あり |
平均年齢 | 非公開 | 非公開 |
平均年収 | 1,000万~1,499万円が28%でトップ | 非公開 |
会員数 | 非公開 | 会員数男女比 | 男性:51 対 女性:49(2014年4月13日現在) |
---|---|---|---|
紹介人数 | 不明 | 出会いの方法 | ・パーティー(年間開催数:約300回 ※毎週末開催)
・紹介プロフィールカード「ZEST(ゼスト)」 |
入会時に必要な額 | 75,600円~141,480円 | 月会費 | 21,600円~25,380円 |
会社名 | 株式会社誠心 | 代表取締役 | 滝本 将成 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都中央区銀座1-7-17 ティファニー銀座ビル5F | 設立年月日 | 1984年4月 |
資本金 | 4,000万円 | 主な事業 | - |
« 1 »
どんなところですか?
いわゆる良い男がたくさんいます。
必ずしも容姿が良いと言うわけではありませんが、社会的なステータスを考えると、かなりのハイスペック男性が揃っています。
何回も通っているにも関わらず、行動を起こさないと利用料金が勿体ないです。
誠心というところは、女性が待っていても、なかなか男性からのお誘いはありません。
パーティーに出席すると、必ず全員分の連絡先を教えて貰えるので、気になった人には、絶対にアプローチしたほうが良いです。
相手の男性も高収入の方達ばかりなので、食事をご馳走してくれたりと、必ずモトは取れます。
草食系女性には向いてないかもしれませんね。
私は上手く利用して、今までに何人かの男性とお近づきになることができ、オイシイ思いをさせて頂きました。
自分が“女”であるという特権を利用しない手はないです。
もっとも、私が肉食系女子だから楽しめるのかもしれないですけど。
気に入った男がいたら、喰っちゃえばいいや!って感じです。
複数のところに掛け持ちしていますが、他の相談所には殆どいない高条件の男性(高容姿ではありませんが 笑)が数多くいるのは確かです。私の担当スタッフは自分より年下なのでちょっと頼りないですけど一生懸命やってくれますよ。結局は結婚できるかどうは自分次第だと思うので頑張ってます。
結婚情報サービスに登録することに抵抗がありましたが、なんか、普通の恋愛と同じでした。しかも、担当者が親身に励ましてくれるので、恋愛相談できる友達が増えた感覚でした。誠心のおかげで、来年3月に結婚式を挙げることになり、彼も私も感謝しております。意外に敷居も高くなくアットホームで、今考えると安い投資だった♪♪と思っています。自分にはどんな人が向いているのかも分かりました。
わたしが入会していたときに出会った男性は、証券会社勤務の27歳の男性でした。
その若さで800万以上は稼いでいて、しかも超イヶメン。
人当たりもいいし、どうして結婚相談所のパーティーなんかにいるんだろう・・と逆に疑ってしまいましたよ。
あまりに完璧だと、へんに疑ってしまいますよね。
入会して半年が過ぎようとしているのに、いまだにお見合いが成立せず・・・。
だからといって何もせずにいては、お金の無駄になってしまうので、
さらに資金を投入しパーティーに参加しました。
結婚相談所って聞くと、お見合いみたいなもので地味な人が多い思ってました。でも、実際には明るく誠実な方...
パソコン教室に通ってネットを覚えた母が、オーネットに予約をしてしまい促されるまま登録しました。気が進...
FIT COMで出逢って6ヵ月目に結婚、そして来年初夏にはもう一人家族が増える予定です。こんなに充実...
去年パートナーエージェントで旦那様を見つけた従妹から、会員になってみれば?と勧められていましたが、気...
タイトルの通り、僕は子持ち(3才)のバツイチです。 実家が近いので、平日は母に子供の面倒みて貰って...